Q&A集:食品照射解説資料
原子力産業協会 食品照射Q&Aハンドブック(2007年3月)
- 食品照射とは何か。その目的、効果、応用分野について
- 放射線と放射能の相違、放射線照射による食品成分の放射化の可能性及び放射線の単位について
- 放射線の生物効果と食品照射への応用について
- わが国での食品照射研究の経緯と今後の課題について
- 諸外国での食品照射の進展状況(許可、実用化、規制等)について
- 収穫後の食料資源の取り扱いの問題点と食品照射との関連について
- 放射線の生物効果のうち、照射生鮮野菜・果実での貯蔵性低下の可能性と適正線量との関係について
- 食品の放射線殺菌効果と微生物相変化、病原菌の殺菌について
- 香辛料の放射線殺菌効果と実用化の必要性について
- 照射食品の異臭、食味、色調変化と完全殺菌について
- 照射食品の見地(判別)法と、消費者の選択及び流通での表示について
- 動物実験における薬品、食品添加物等での投与量と照射食品の線量、投与料の違い及び評価について
- 1980年のFAO・IAEA・WHO食品照射合同専門家委員会の10kGy以下の照射食品の安全宣言の根拠と信頼性について
- 1997年に世界保健機関が勧告した10kGy以上の照射食品の安全宣言について
- 2003年に欧州連合が出した食品照射の安全性に関する見解について
- 1986年の米国FDAの照射食品の安全性決定指針の科学的根拠と動物実験との関連について
- 照射による栄養素の破壊の可能性と、照射食品の栄養学的評価について
- 照射によるビタミン(A、B、C、D、K、E)の破壊(含む貯蔵・調理中)の可能性と栄養学的影響について
- 照射による不飽和脂肪酸の分解物生成と消化性低下の可能性について
- 照射によるアミノ酸、糖類の変化の可能性について
- 照射馬鈴薯の栄養成分の変化の可能性について
- 食品中の放射線分解生成物と加熱分解生成物との比較について
- 放射線照射により脂質中に生成する2−アルキルシクロブタノン類の安全性について
- 照射食品中のフリーラジカルと過酸化物生成の可能性について
- 食品中の残留農薬、食品添加物の照射による有害化の可能性について
- 糖類溶液の照射による細胞毒性、変異原性物質生成の可能性と果実照射の安全性について
- 食品包装材の照射による包装材料成分の有害化と食品中への移行の可能性について
- 米国FDAは放射線による分解生成物の内、10%が特有の分解生成物であるとしたにもかかわらず安全性試験なしに許可したが、その根拠について
- 照射による病原性微生物(腸管出血性大腸菌、サルモネラ等)の突然変異(毒性、耐放射線性、耐熱性増大等)の可能性について
- 照射食品での微生物相変化によるボツリヌス菌芽胞等の生残と繁殖の可能性について
- 照射食品での微生物のアフラトキシン等カビ毒産生能力増大とカビ毒の放射線による除去の可能性について
- 照射食品等による実験動物の長期飼育試験(3世代を超える)の結果について
- 食品の商業的放射線処理施設と照射技術、経済性について
- 60Co等放射性物質の輸送に伴う周辺住民の安全確保対策について
- 照射施設の安全確保対策及び運転に伴う従業員、周辺住民の安全確保対策について
- 食品照射の進展による60Co、137Csの需要増大と原子力発電開発との関連について
- 使用済み(減衰後)60Coの線源の処理処分について
- 米国での59kGy照射した鶏肉の安全性評価の結果について
- 照射香辛料の安全性について
- ラットへの照射飼料の投与による生殖行動劣化の可能性について
- ラットへの照射飼料の投与による腎臓、精巣の異常発生の可能性について
- ラットへの照射飼料の投与による着床前死亡の増加の可能性について
- 照射馬鈴薯(150Gy)によるラットのDNA合成の抑制、アルコール抽出液での染色体異常、優性致死の可能性について(ラジオトキシン説)
- 照射馬鈴薯(60Gy)によるラットの雌の卵巣重量変化の可能性について
- 照射馬鈴薯(150Gy)によるラットの成長抑制の可能性について
- 照射馬鈴薯(150Gy)によるラットの肺、脾臓の重量変化、冠状動脈硬化症、散在性心筋炎発生の可能性につい
- 照射馬鈴薯によるラットの雄の15ヶ月目以前の死亡の可能性について
- 照射玉ネギ(150、300Gy)によるラットの死亡率上昇の可能性について
- 照射玉ネギによるラットの雌の卵巣、雄の精巣重量変化の可能性について
- 照射玉ネギによるマウスの肋軟骨癒合、異常胎仔(骨格面)発生の可能性について
- 照射米によるアカゲザルの雄の甲状腺、心臓、肺、精巣重量変化の可能性について
- 照射小麦による栄養失調児の染色体異常(リンパ球にポリプロイド)発生の可能性について
- 照射小麦によるラット、サルのリンパ球の染色体異常やポリプロイド増加及び犬の甲状腺炎発生の可能性について
- 照射小麦によるラットの受胎率低下、着床前死亡率、死亡胎仔数の増加の可能性について
- 照射小麦によるマウスの卵巣重量の変化の可能性について
- 照射エビによる犬の甲状腺炎発生の可能性について
- 照射ニンジンによるラットの成長抑制の可能性について
- 照射ベーコンによる繁殖力低下、死亡率上昇、体重減少、赤血球・ヘモグロビン減少、白内障、腫瘍、栄養阻害因子発生の可能性について
- 米国FDAがベーコン照射の許可を取り消したが、その理由と安全性について
- 照射水産練り製品によるマウスの雄の腫瘍発生率上昇の可能性について
- 照射動物蛋白質(肉、魚)による犬の繁殖力低下とマウスの心臓障害発生の可能性について
新規追加文献を見る
小項目を見る
ホームに戻る